【業界唯一 】テレビCM放送中(TOKYO MX)
このような被害で多額の損害保険金が下りています。
※上記の保険金受給金額は複数の被害申請箇所を
合わせた金額になります。
まずはメールにて無料相談
台風をはじめとした自然災害による以下のような
症状があなたの家にも見られませんか?
-
瓦のズレ
-
雨樋の変形
-
軒天の剥がれ
-
基礎のヒビ
-
アンテナの変形
-
カーポートの割れ
下記3点全てに該当すれば火災保険金を受給できる可能性があります!
まずはメールにて無料相談
火災保険って安心して使えるの?
お客様の火災保険制度の理解度

火災保険の適切な方法を理解していない為
一度も申請をされていない方が多い現状です。

-
POINT1:保険料が上がらない
火災保険は等級制度が
ないため、
何度申請しても
保険料が上がりません -
POINT2:被災の度に何度でも使える
火災保険は
被災する度に
何度でも使えます。 ※証書内容によって火災保険が使えない場合があります。
火災保険を使うにはどうすればいいの?
お客様個人で保険申請を行う際の
「6つの課題」
-
①
被害の
原因の特定 -
②
写真撮影
-
③
書類作成
-
④
調査の
立ち会い -
⑤
保険会社との
交渉 -
⑥
適切な
見積書の作成
リフォーム業者へ依頼

お家診断のプロフェッショナルでは
複雑な火災・地震保険申請を
サポートいたします。

弊社が選ばれる理由

まずはメールにて無料相談
調査から申請・保険金受給までの流れ
お客様に行って頂くのは
「STEP3の保険申請」のみになります。
-
STEP
01
お問い合わせ
お問い合わせフォームからお申し込み下さい。
※手元に証券を準備していただけますと
スムーズにご案内を進めさせて頂く事が出来ます。 -
STEP
02
実地調査・報告書作成
保険会社へ提出する自然災害箇所の写真、図面、見積り等の正確な報告書を作成いたします。保険申請出来ない場合でも、お客様への費用の請求は一切ございませんのでご安心下さい。
-
STEP
03
保険会社へ申請
お客様から保険会社へ申請書類を郵送頂きます。
申請書の記入方法等、サポートさせて頂きます。 -
STEP
04
保険会社による審査・認定・支払い
保険会社による審査・査定が行われます。認定されたお客様は被害に対する修理費用がお客様の指定された口座に直接お振込みされます。
-
STEP
05
成果報酬のお支払い
保険金受取後に成果報酬をお支払い頂き、当社の業務は完了します。そのまま現金として持たれるか、どこか工務店に修繕をご依頼されるかはお客様の自由です。
よくある質問
お問い合わせフォーム
住宅の修理・無料調査のことなら
何でもご相談下さい!

※実地調査・保険申請を行うにあたり、
保険証券や保険の契約内容がわかる資料の情報が必要になります。